カテゴリ: グルメ
石橋ランチ情報
9月です。緊急事態宣言中ですが長い夏休みが終わって学校が始まりました。
やはり朝の子供たちが元気に登校する姿はなんだか微笑ましいです。
本日の石橋氏ランチ情報が届きました。
本日のランチは焼き鳥屋さん「麹町はとり」の鳥重890円税込
はとりの食べログ
やはり朝の子供たちが元気に登校する姿はなんだか微笑ましいです。
本日の石橋氏ランチ情報が届きました。
本日のランチは焼き鳥屋さん「麹町はとり」の鳥重890円税込
はとりの食べログ
今週の石橋氏ランチ情報
本日の石橋氏ランチ情報
お盆の石橋氏のランチ情報
ランチ対決
本日の石橋ランチ
昨日の石橋氏ランチ
本日のランチ
本日は仕事の依頼に行ったお店でランチをしてきました。
大原の国道沿いにあるインド・ネパール料理「ジュン・タラ」
稲毛海岸にも店舗があるそうです。
人気はサラダ・ドリンクのついたカレーセット
ナンもライスもお代わりし放題です。
ドレッシングがおいしいサラダ
ドリンクは牛乳&ヨーグルトのラッシー美味です。
焼きたてのナンは熱々でそのままでも美味しいです。
カレーの辛さは5段階ですがお願いすればもっと辛く出来るそうです。
私の注文したキーマカレー辛さレベル4
写真では辛さは伝わりませんが結構辛いです。
ナンを1枚お代わりしましたがお腹いっぱいになりました。
Jun-Tara(ジュン・タラ)
いすみ市大原9242-2
ジュンタラのホームページはこちら
大原の国道沿いにあるインド・ネパール料理「ジュン・タラ」
稲毛海岸にも店舗があるそうです。
人気はサラダ・ドリンクのついたカレーセット
ナンもライスもお代わりし放題です。
ドレッシングがおいしいサラダ
ドリンクは牛乳&ヨーグルトのラッシー美味です。
焼きたてのナンは熱々でそのままでも美味しいです。
カレーの辛さは5段階ですがお願いすればもっと辛く出来るそうです。
私の注文したキーマカレー辛さレベル4
写真では辛さは伝わりませんが結構辛いです。
ナンを1枚お代わりしましたがお腹いっぱいになりました。
Jun-Tara(ジュン・タラ)
いすみ市大原9242-2
ジュンタラのホームページはこちら
本日の岬中&石橋氏のランチ情報
いよいよ明日は中学剣道総体夷隅地区大会です。
男子は明日土曜日、女子は日曜日に開催されます。
大会前日岬中学校の道場をのぞいて見ました。
顧問の米本先生が生徒達に熱く語っていました。先生の話をじっと聞く生徒のまなざしが印象的で
土日の大会が楽しみになって来ました。
週末は特に期待して欲しいといつも話している石橋氏のランチ。
今日も美味しそうなスナップが届きました。
本日のランチは、新宿区市谷薬王寺町にある30年以上続く老舗家庭料理の店「はなむら」
初入店です!場所は市ヶ谷防衛省の近くです💦
豚皿定食760円税込
家庭料理はなむらの食べログはこちら
男子は明日土曜日、女子は日曜日に開催されます。
大会前日岬中学校の道場をのぞいて見ました。
顧問の米本先生が生徒達に熱く語っていました。先生の話をじっと聞く生徒のまなざしが印象的で
土日の大会が楽しみになって来ました。
週末は特に期待して欲しいといつも話している石橋氏のランチ。
今日も美味しそうなスナップが届きました。
本日のランチは、新宿区市谷薬王寺町にある30年以上続く老舗家庭料理の店「はなむら」
初入店です!場所は市ヶ谷防衛省の近くです💦
豚皿定食760円税込
家庭料理はなむらの食べログはこちら
本日の石橋氏のランチ(キッチンオトボケ)
すっかりお馴染みになった後輩の石橋等氏のランチ情報です。
本日はハンバーグ定食を食べたようです!!
本日は仕事で早稲田大学のすく近く迄来ました💦
昼飯は初入店でまたまた大当たり!大学生向けキッチン店!
大盛りにしたら、凄い量のご飯でした!
大盛りで700円税込(もぐもぐ)
キッチンオトボケの紹介はこちら
本日はハンバーグ定食を食べたようです!!
本日は仕事で早稲田大学のすく近く迄来ました💦
昼飯は初入店でまたまた大当たり!大学生向けキッチン店!
大盛りにしたら、凄い量のご飯でした!
大盛りで700円税込(もぐもぐ)
キッチンオトボケの紹介はこちら
昨日のランチ(うな牛)
本日のラーメン(九十九里 麺ドラゴン)
先日のラーメン(森田や)
本日のランチ対決
本日のランチ2連発
本日のラーメン(志奈そば 田なか いすみ店)
都内の人気ラーメン店がいすみ市に5月末にオープンました。
岬町中原の「志奈そば 田なか」に行ってきました。
オープンからすっと人気で行列が絶えないという情報を聞いてうずうずしていました。
到着は11時半頃で店内は若干空席があり待たずに入れました。
入り口の券売機でチケットを購入
濃厚煮干しチャーシューそば(1200円)をチョイス
ラーメン一杯1200円はかなり高額、でも期待は膨らみます。
席にはメニューがおいてあります。
店内のメニューでは濃厚煮干しチャーシューそばが
1180円になっていたのが気になりました(笑)
バラ焼豚&肩ロース焼豚で麺が見えません。
麺は細麺ストレート
煮干しスープがドロドロ濃厚で煮干し好きの私でも濃いめに感じました。
煮干の和え玉 200円を追加
煮干し味がついていてそのままでも美味しい。
かなりボリュームがあります。
追加の替え玉の方がはじめに入っていた麺より多い気がします(笑)
満足の一杯でした。
次回はみそラーメン・つけ麺・まぜそばにもチャレンジしてみたいです。
ブログで紹介されていました。
「志奈そば 田なか いすみ店」
いすみ市岬町中原125-11
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00
岬町中原の「志奈そば 田なか」に行ってきました。
オープンからすっと人気で行列が絶えないという情報を聞いてうずうずしていました。
到着は11時半頃で店内は若干空席があり待たずに入れました。
入り口の券売機でチケットを購入
濃厚煮干しチャーシューそば(1200円)をチョイス
ラーメン一杯1200円はかなり高額、でも期待は膨らみます。
席にはメニューがおいてあります。
店内のメニューでは濃厚煮干しチャーシューそばが
1180円になっていたのが気になりました(笑)
バラ焼豚&肩ロース焼豚で麺が見えません。
麺は細麺ストレート
煮干しスープがドロドロ濃厚で煮干し好きの私でも濃いめに感じました。
煮干の和え玉 200円を追加
煮干し味がついていてそのままでも美味しい。
かなりボリュームがあります。
追加の替え玉の方がはじめに入っていた麺より多い気がします(笑)
満足の一杯でした。
次回はみそラーメン・つけ麺・まぜそばにもチャレンジしてみたいです。
ブログで紹介されていました。
「志奈そば 田なか いすみ店」
いすみ市岬町中原125-11
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00
今週の石橋氏のランチ
先日の石橋氏ランチ情報+ディナー
本日のビーフシチュー
セブンイレブンのプレミアムシリーズ「金のビーフシチュー」は絶品です。
レストランでもこれだけの味はなかなか出せないと私は思っています。
一食397円は外食したと思えばお手頃ですが、レトルト食品としては少々高額。でもそれだけ出す価値は十分あると思います。まだ食べたことが無い方は是非食べてみて下さい。
商品の紹介はこちら
前置きはこのくらいにして
さて、今夜の我が家の夕食はレトルトビーフシチューです。
しかし!!
今夜のレトルトビーフシチューはセブンイレブンではなく
なんと
六本木グランドファイアット鉄板焼き店「けやき坂」のオリジナル黒毛和牛「けやき坂ビーフ」のサーロインやテンダーを贅沢につかったビーフシチューです!!
レトルトと侮ることなかれ料金は1食定価4104円(税込み)なんとセブンイレブンの金のビーフシチューの10倍の金額
商品の紹介はこちら
熱湯で8分もしくは電子レンジで2分。
我が家はレトルト食品は通常は熱湯で温めるのですが、
今夜はお腹が空いていたので短時間調理の電子レンジで加熱を選択
これが大きな間違いでした。
こうなるはずが・・・・
こうなってしまいました
それでも味は高級レストランのビーフシチューそのもの
と言っても高級レストランでビーフシチューを食べたことがないので、
たぶんこういう味なんだろうと想像される美味しさです。
セブンイレブンの金のビーフシチューとはひと味違った感動のビーフシチューでした。
興味がある方は是非ご賞味ください!!
レストランでもこれだけの味はなかなか出せないと私は思っています。
一食397円は外食したと思えばお手頃ですが、レトルト食品としては少々高額。でもそれだけ出す価値は十分あると思います。まだ食べたことが無い方は是非食べてみて下さい。
商品の紹介はこちら
前置きはこのくらいにして
さて、今夜の我が家の夕食はレトルトビーフシチューです。
しかし!!
今夜のレトルトビーフシチューはセブンイレブンではなく
なんと
六本木グランドファイアット鉄板焼き店「けやき坂」のオリジナル黒毛和牛「けやき坂ビーフ」のサーロインやテンダーを贅沢につかったビーフシチューです!!
レトルトと侮ることなかれ料金は1食定価4104円(税込み)なんとセブンイレブンの金のビーフシチューの10倍の金額
商品の紹介はこちら
熱湯で8分もしくは電子レンジで2分。
我が家はレトルト食品は通常は熱湯で温めるのですが、
今夜はお腹が空いていたので短時間調理の電子レンジで加熱を選択
これが大きな間違いでした。
こうなるはずが・・・・
こうなってしまいました
それでも味は高級レストランのビーフシチューそのもの
と言っても高級レストランでビーフシチューを食べたことがないので、
たぶんこういう味なんだろうと想像される美味しさです。
セブンイレブンの金のビーフシチューとはひと味違った感動のビーフシチューでした。
興味がある方は是非ご賞味ください!!
本日の石橋氏ランチ情報
本日の石橋ランチ
本日の石橋ランチはすっかりおなじみになった
「河村」のすき焼き定食(大盛り)です。
「河村」のすき焼き定食(大盛り)です。
本日の石橋ランチ(豪華編)
本日のランチ
昨日の石橋氏ランチ情報「がっつり定食 久留実」
本日のラーメン
昨日のランチ(茂原市 ジャンゴ)
今週の石橋ランチ
今週も美味し石橋ランチ情報が届きました。
1軒目
会社近くの中華屋で五目チャーハンと半坦々麺
2軒目
市ヶ谷防衛省のすぐ近くの味処河村へ新規開拓にて
鶏の唐揚げ定食900円税込完食
ご飯普通盛りでもかなり多かったのは嬉しい
マヨネーズの隣りの赤いのが?かなり辛かったです😃
河村情報はこちら
1軒目
会社近くの中華屋で五目チャーハンと半坦々麺
2軒目
市ヶ谷防衛省のすぐ近くの味処河村へ新規開拓にて
鶏の唐揚げ定食900円税込完食
ご飯普通盛りでもかなり多かったのは嬉しい
マヨネーズの隣りの赤いのが?かなり辛かったです😃
河村情報はこちら
昨日のパスタ(木更津市 まーくんのパスタ小家)
令和3年度初石橋グレメ情報
後輩で剣道教士七段の石橋等氏が令和3年度初グルメ情報を送ってくれました。
石川県に出張に行ったそうで、紹介してくれたお店は、新鮮な魚を獲りに出かける船員さんや、金沢いきいき魚市場で働く方達などの関係者の為の食堂だそうです。
本年度も石橋グルメ情報でお腹が空きそうです!!
厚生食堂情報はこちら
石川県に出張に行ったそうで、紹介してくれたお店は、新鮮な魚を獲りに出かける船員さんや、金沢いきいき魚市場で働く方達などの関係者の為の食堂だそうです。
本年度も石橋グルメ情報でお腹が空きそうです!!
厚生食堂情報はこちら